Plane-Gadget-Card

社会人二人で書いています!

iPhone SEが届きました

こんにちは

 

今回は、iPhone SE(第2世代)のレビュー記事を書きたいと思います。

購入したのは、PRODUCT REDの64GBです。

 

f:id:Gadget-Plane:20200425004951j:plain

iPhone SE PRODUCT RED

 

現在、PRODUCT REDを購入すると、通常は世界エイズ結核マラリア対策基金へ全額寄付のところ、期間限定で新型コロナウィルス(COVID-19)の対策へ寄付されるそうです。

 

www.apple.com

 

では、レビューに行きましょう。

 

 

 

 

開封

開封画像

 では、まずは、開封画像を貼っていきます。

 

 

f:id:Gadget-Plane:20200425005216j:plain

 こんな感じで段ボールに入っていました。

 

f:id:Gadget-Plane:20200425005403j:plain

付属品

 

付属品はこんな感じです。

左から、本体、リンゴシール等、Lightningコネクタ型のEarPods、Lightningケーブル、5WのACアダプタです。

 

f:id:Gadget-Plane:20200425005619j:plain

f:id:Gadget-Plane:20200425005643j:plain

 

本体はこんな感じです。

 

XZ1 Compactとの比較

サイズが近いXperia XZ1 Compactとの比較画像です。

 

f:id:Gadget-Plane:20200425005912j:plain

比較1

 

f:id:Gadget-Plane:20200425005938j:plain

比較2

f:id:Gadget-Plane:20200425010005j:plain

比較3

 

ベンチマーク

AnTuTuでのベンチマーク結果を貼っていきます。今回は、iPad mini(第5世代)のスコアとiPhone SE(第2世代)のスコアを比較したいと思います。

 

f:id:Gadget-Plane:20200425010544j:plain

iPhone SE

f:id:Gadget-Plane:20200425010601j:plain

iPad mini

 

iPad miniはA12、iPhone SEはA13です。ストレージはどちらも64GBです。

驚くべきことに、ほぼ差がありません。iPhone 11では、約50万点、iPhone 11 Pro Maxでは、約56万点程度出ることから、放熱やバッテリーの関係上、パフォーマンスを抑えるようにチューニングされているのかもしれませんね。
 

おまけ

私が購入したケース等を紹介したいと思います。

 

f:id:Gadget-Plane:20200425011600j:plain

ケース

キャンドゥにて購入しました。

 

フィルムは、まだ届いていないのですが、Ali Expressにてハイドロゲルフィルムを購入しました。

 

ja.aliexpress.com

 

まとめ

今回のSEは、サイズ的には、絶滅寸前の4インチ台ということで、私的には満足です。ですが、ベンチマークの結果が、iPad miniとほぼ変わらなかったというところは残念でした。

スペック等の情報は、前回の記事にて確認してもらえたらと思います。

後日、写真レビュー記事を書けたらと考えています。

 

ではまた

 

新型iPhone SE

こんにちは

お久しぶりです。最近忙しくて記事が書けていなくてすみません…今回は、先ほど発表された新型iPhone SEについての記事です。

 

では、順を追って確認していきましょう。

 

www.apple.com

 

f:id:Gadget-Plane:20200416001559j:plain

新型iPhone SE

 

スペック等

名称         iPhone SE

色          ブラック/ホワイト/PRODUCT RED

ストレージ容量    64GB/128GB/256GB

筐体サイズ      高さ138.4mm/幅67.3mm/厚さ7.3mm

重量         148g

画面サイズ      4.7インチ

SoC         A13

バックカメラ      12MP

インカメラ        7MP

Bluetooth        5.0

防水・防塵      IP67

その他        FeliCa搭載

           touch ID搭載

 

 

簡単にまとめるとこんな感じでしょうか。

毎度のことですが、RAM容量は明記されていないので、どれくらいあるのかはわかりませんね。ですが、噂によれば、3GBだそうです。

Wi-Fi6にも対応しているそうですね。

ナイトモードは残念ながらないようですね。

また、iPhone 8と比べると3D Touchがなくなっているようですね。これはほかのiPhone11などでも同様なので、驚きはないですね。

 

※4月16日20:00追記

どうやら、RAMは3GBで、バッテリーは1821mAhで確定のようです。まぁRAMはリーク通りで、バッテリー容量は8とほぼ同じですね。

以下にソースを貼っておきます。

 

www.gsmarena.com

価格や発売日

価格は税込みで、64GBは4万9280円、128GBは5万4780円、256GBは7万4800円です。64GBで5万切るのはいいですね。

4月17日の21時に予約受付開始で、24日に販売開始予定だそうです。

 

まとめ

5万超えずに帰る点はとても良いと思いました。私は、今回サブ機として64GBを買おうと思っています。私が重視している点として、画面サイズがあります。ほどほどの筐体サイズに、4インチ台の画面ということが大切だと思っています。今回のSEは、画面サイズが4.7インチということで、即買いですね。やはり筐体サイズと画面サイズの両立は大切で、いくら筐体サイズが小さくても画面が大きいのはだめです。片手でホールドしたまま画面全体に指が届く画面サイズということが大切ですね。

また、私はM字ハゲ(ノッチ)が嫌いです。その点、今回のSEにはないので、いいですね。

重さも148gと150gを切っているので良いですね。

現在サブ機にはUMIDIGI F2を使っていますが、やはりでかすぎで重すぎなので、新型SEをサブにして、Xperia XZ1CompactとiPhone SEの2台体制で行こうと思います。

 

今回はここまでです。SEが手元に届いたらレビュー記事を書きたいと思います。

 

ではまた

 

 

UMIDIGI F2のGCamについて

こんにちは

 

今回は、前回のアップデートで動かなくなってしまったGCamのほかに動かすことのできるGCamを見つけたので書きたいと思います。

一つ最初に注意書きしておきたいのは、今回のGCamでもナイトモードと動画は動作しませんでした。そこに関しては期待しないで読んでください。

 

f:id:Gadget-Plane:20200223210851p:plain

GCam

 

 

見つけたGCam

私が見つけたGCamは、「Gcam_6.2.030_Advanced_V2.1.190614.0200.apk」というバージョンです。

以下からダウンロードできます。

 

www.celsoazevedo.com

 

このバージョンでは、HDR+拡張が動作することを確認しました。また、前回のGCamでは8MPでのみ撮影できましたが、今回は13.1MPで撮影できます。

 

※2020/11/17追記

この記事のGCamより新しいバージョンで、HDR+拡張が動くGCamを見つけました。相変わらず動画とナイトモードは使えません。しかし、この記事のGCamは青が強く出ていたのですが、これは「Google AWB」をONにすることで自然な色合いになります。ということで追記しておきます。以下からダウンロードできます。

 

www.celsoazevedo.com

 

参考画像

参考に1枚写真を撮ったので貼っておきたいと思います。

 

f:id:Gadget-Plane:20200223204426j:plain

F2 HDR+拡張

周りに黒い枠ができてしまうのは仕様なのでしょうか。写真の出来はあまりいいとは言えませんが、ものすごい悪いわけでもありません。ただ、前回のGCamのほうがHDRの合成はうまくできていたような気もします。

 

比較として、Xperia XZ1 Compactで撮った写真も貼っておきます。

 

f:id:Gadget-Plane:20200223205111j:plain

Xperia XZ1 Compact

 

その他

このGCamでは結局ナイトモードが動かないという点では非常に残念です。ですが、前回のGCamでは8MPでのみでしか撮れなかったのが、13.1MPでも撮れるようになったのはよかったです。

ほかにもHDR+拡張が取れるバージョンはありました。他も試したい方は上に貼ったリンクからダウンロードして試してみてください。起動はするけど、画面が映らないGCamに関しては、設定より、「Raw Format」という項目を探し、「RAW_SENSOR」に設定することで使えるようになると思います。

このGCamは数回に一回アウトカメラではなく、インカメラで起動してしまうことがありますが、その時は撮影やタブの変更をすると落ちるのでアウトカメラで起動するまで何回か粘ってください。そうすれば使えます。

 

まとめ

 今回は簡単に新しく見つけたGCamについての記事を書きました。現状のバージョンでナイトモードが動作するGCamは見つかりませんでしたが、とりあえずHDR+拡張が動作するのでよしとします。

またなにか発見がありましたら記事を書こうと思います。

 

 

ではまた

【ポスト投函送料無料】9H高硬度【ブルーライトカット】保護フィルム UMIDIGI F2 【RCP】【smtb-kd】【ラッキーシール対応】

価格:1,375円
(2020/2/23 21:27時点)
感想(0件)

【終了】三菱UFJニコスカード 20%還元

こんにちは

 

今回、三井住友カードに対抗してMUFG(三菱UFJニコス)のカードに新規入会で20%還元のキャンペーンが2月1日より始まりました。今回はこれについて書いていこうと思います。

 

f:id:Gadget-Plane:20200216150124j:plain

20%還元キャンペーン

 

概要

今回のこのキャンペーンは上の画像にある通り、2020年2月1日~2020年6月30日の間に入会した人が対象となります。また、既存会員や、1年以内に入会したこと、入会していたことがある人は対象外となっています。

還元は10000円が上限なので、50000円までの使用が20%還元の対象となります。

 

www.cr.mufg.jp

 

対象条件・カード

対象になるための条件等について書いていきます。

 

対象条件

対象になるための条件を簡潔に書くと、

  1. キャンペーン期間中に新規入会
  2. 「会員専用WEBサービス」のIDを登録
  3. そのうえで入会日から2ヵ月後末日までに対象カードをショッピングで利用

 となっています。

 

f:id:Gadget-Plane:20200216154317p:plain

20%

対象カード

対象となるカードは以下になっています。

 

f:id:Gadget-Plane:20200216154816p:plain

対象カード

 

デザインカードでも対象です。

 

f:id:Gadget-Plane:20200216154853p:plain

デザインカード1

f:id:Gadget-Plane:20200216154912p:plain

デザインカード2

おすすめはVIASOカードです。この中で唯一年会費永年無料です。

ですが、ポイントに関しては0.5%還元で、1年に一回キャッシュバックされますが、最低1000pt貯めないと失効してしまうので使い勝手は今一つです。

(1000pt貯めるには普通の利用で20万円の決済が必要です。ポイントアップなどを駆使すればもう少し少なくて済みます。)

 

 還元期間

 還元期間は、入会日から2ヵ月後の末日までです。しかし、肝心の還元される時期は、6ヶ月後つまり半年後です。この辺が三井住友カードと違って残念な点ですね。(忘れたころに還元が来るとそれはそれでうれしいというポジティブな意見も・・・)

 

f:id:Gadget-Plane:20200216154342p:plain

期間

 au Payとの合わせ技

 現在au Payでも20%還元のキャンペーンをやっていますau Payはクレジットカードからのチャージも対象なのでMUFGカードとの合わせ技が可能です。なので最大40%還元にすることが可能です。ただ、MUFGのキャンペーンの上限が10000円なので50000円までが40%還元な点には注意が必要です。

また、2月11日時点では、Visaカードでのチャージが可能だったようですが、現在できないようです。au PayはMasterカードでのチャージのみ可能です。ですが、MUFGカードNICOSカードはどの国際ブランドでもau Payにチャージ可能なので、ベストな組み合わせだと思います。

 

f:id:Gadget-Plane:20200216162214p:plain

チャージ可能なクレジットカード

 

 注意事項

最後に注意事項についてざっと書いていこうと思います。

複数枚作ったところで、対象になるのは最初の1枚のみです。

ビジネスカード、コーポレートカードは対象外で、最初にも書きましたが、1年以内に入会していたことがある、入会していた人は対象外です。

新規に会員専用WEBサービスに登録でないといけません。すでに持っていてはダメなわけですね。また、新規登録したうえで利用しないといけないです。

 

これくらいでしょうか。詳しく見たい方は初めのほうにキャンペーンページのリンクがあるので確認してください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。このキャンペーンをau Payで使うもよし、普通に使うもよしで還元キャンペーンが多くていいですね。

VIASOカードは2月3日18時時点ではげん玉に新規入会、5000円利用で6000円もらえる案件がありました。現在はポイントサイト案件がないですね。たびたびどこかで復活しているようなので、要チェックです。

 また、後日2月からの三井住友カードのキャンペーンについても書けたらなと思っています。

 

ではまた

 

 

【学生必見】学生ならではのANAマイルの貯め方!③

みなさん、こんにちは!

この前まで正月気分だったのに、もう二月に入りほんと時間が過ぎるのて早いですよね!

みなさん、お元気にお過ごしでしょうか??

中国ではコロナウイルスが流行り、日本にも影響出て怖いですよね。。。

まずは自ら予防を徹底的に行いましょう!

さて!

今回は

学生ならではのANAマイルの貯め方!③

ということで、いよいよこのお話は最後になることでしょう。(多分笑)

f:id:Gadget-Plane:20200215035603p:plain

これまでは

ANA学生カードを使ってクレジットカードを通してマイルを貯める」

でしたが、、、

今回はそのANA学生カードは使いません。。。

えっ!?カード使わなくてもマイル貯まるの!?

はい、貯まるんです。。。

あっ、でも実際にはカードを使うことになることもありますが、学生カードは今回使いませんので一旦しまっときましょう!笑

さらに、

お金を使うこともありません!

なので無料でマイルをもらうことができるのです。

しかも、しかも!!

場合によっては、大きいマイルを得ることができるスゴい美味しーーーーいお話しなんです!

気になりますか??

気になりますよね??笑

では実際にお話ししていきましょう。

【ANAで行く!国内格安ツアー】スカイツアーズ

まずポイントサイトに登録する!

さ、ではお話ししていきますね!

今回ご紹介するマイルの貯め方はポイントサイトでポイントを貯めて、そのポイントをANAマイルへ変換する!

という方法です!

様々なポイントサイトがありますが、

私が現在活用しているポイントサイトでおすすめなのが

有名な

「モッピー」

です。

f:id:Gadget-Plane:20200209032931p:plain
モッピートップページ

運営会社である株式会社セレスは東証1部上場企業ですので世間に認められている安心と言える会社でしょう。

また掲載されている案件が豊富で、登録して、すぐに!簡単に!ポイントをゲットできちゃいます!

さらにそのポイントは1ポイント=1円換算であるため、高還元が期待できるのです!(しかし、、、ANAマイルは実質75%換算になりますのでご注意を。。)

さ、まず結論から言いますと学生ですが、モッピーだけで先月1万マイル以上をお金を使わずに貯めることができました!

普段ビジネスで飛行機に乗られる大人にとっては1万マイルなんて一見少ないように感じますが、

学生にとって1万マイルは非常に大きいです。

私はいつも実家の宮崎に帰省するときに貰える搭乗マイルが400マイル程度ですので、1万マイル貯めるには宮崎ー羽田を11回程度搭乗しないといけない換算になりますから、非常に大きいものだという事が分かるかと思います!

ではでは、

まずそのポイントを貯めるためにはモッピーに登録する必要があります。

さらに下のバナーより登録していただくと、キャンペーンでいきなりポイントゲットできちゃう時があります!

↓↓こちらから登録すると様々な特典を受けられる場合があります!!↓↓

モッピー!お金がたまるポイントサイト

さ、必要事項を記入して登録まで完了しましたら、

実際にポイントを貯めてみましょう!

オススメな案件を次で紹介していきます!

案件を行ってポイントゲットする!

では、どのような案件があるのか実際に見てみましょう!

様々なカテゴリーがあります。

例えば資料請求して電話にて本人確認が完了すればポイントゲット!

有料会員の登録をすればポイントゲットなど!

けど、上の資料請求などは確かに無料でできるものなんですが、

条件がありまして、大体の資料請求の案件が投資系のものが多いので年収〇〇○円以上の方!と限定されるので、当然学生は無理なんです。。。

「それじゃ、学生はできないじゃないか!!話と違うじゃねーか!!」

ご安心ください!

ちゃーんと学生でもできる案件があるのです!

では、オススメの案件を紹介していきましょーう!

まずはU-NEXTで1,100ポイントゲット!

まず、私がモッピーを始めて、初めて行った案件はU-NEXTの無料トライアル会員登録です!

f:id:Gadget-Plane:20200209043750p:plain
U-NEXT案件

これでまず1100ポイント(1100円分または770ANAマイル分)ゲットできました!

モッピーの検索欄に「U-NEXT」と検索すれば案件が表示されます。

獲得条件は

31日間無料トライアル会員登録完了

つまり!

登録完了でポイントがもらえるわけですから、登録しても31日間無料トライアルの間に解約してもポイントがもらえるわけです。

この案件はU-NEXTの無理トライアルに登録してからすぐポイントが入りましたので、初めての方はいきなり1100ポイントゲットできて嬉しい気持ちになると思います!

しかし、注意がございます。

それは、これまでに一度でもU-NEXTに登録した事がある人対象外ですので気をつけてくださいね!

さて、これがまず一つの案件でした!

クレジットカード案件で大量ポイントゲット!

次にオススメな案件は、、、

クレジットカード案件です!

これまでクレジットカードはANA学生カードをご紹介していきましたが、この他にもご紹介していきます!

モッピーの案件であるクレジットカードを発行することで大量なポイントをゲットできちゃうこともあるのです!




ライフカードは学生にオススメ!

例えば学生でも作れて大量ポイントゲットできちゃう案件は

ライフカード【学生専用】

で、なんと貰えるポイントは

6,800ポイント!

f:id:Gadget-Plane:20200209111653p:plain
ライフカード【学生専用】

獲得条件は

新規カード発行完了


つまり、申込をして審査に通って無事発行完了すれば6,800ポイントいただけちゃうんですねーーー!

モッピーのクレジットカード案件でよくある獲得条件は発行して翌月までに〇〇〇〇円以上そのカードで支払いを行った場合など、発行に加えてさらに条件があるのですが、こちらは発行するだけでポイントを頂けるありがたーーーーい案件なんです!

しかも、ライフカード年会費永年無料ですので、一切お金がかかりません!

しかもしかも、ライフカードは学生に優しいカードですので、様々な特典があるカードですので安心して使うことができます!

楽天カードは時々10000ポイントの大量ゲットできるかも!?

もう一つクレジットカード案件でオススメなのが、

楽天カードマーン」のCMでお馴染みの

楽天カード

f:id:Gadget-Plane:20200209113909p:plain
楽天カード

2020年2月9日現在楽天カード案件の獲得できるポイントは7,500ポイントとこれでも十分高いのですが、

去年の年末や今年の年始ではキャンペーンで10,000ポイントとさらに高いポイントを獲得できるチャンスがあります!

しかも!

こちらもライフカード同様獲得条件は

新規カード発行

のみなので、完全無料でいい時は10,000ポイント(10,000円分、7000ANAマイル分)ゲットできちゃうわけです!!

いやー、学生ならず、10000円は大人にとっても非常に大きいものですよね!

楽天カードの審査は非常に優しいと言われていますので、

これまでカードの支払いの滞納などしたことがない人は基本審査通ると思いますのでぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか。

10,000ポイントになる時は年末や年始などのシーズン時期が多いですので、ぜひチェックしてみてください。

また高還元ポイントになっていた際はブログでもお知らせしたいと思いますので、こちらもお見逃しなく!

実際にANAマイルへ移行してみよう!

では、実際にポイントを貯めたらANAマイルに移行したいのですが、

実はモッピーからモッピーポイントを直接ANAマイルへ移行することはできません。。。

「えっ!?結局できないの?嘘つき!!」

大丈夫です。

ちゃんとANAマイルへ移行することができますからご安心を!

モッピーポイントの交換先でANAマイルへ移行可能なポイントへまず移行します。

その移行したポイントをANAマイルへ移行するというわけです!

つまり、モッピーポイントを経由して最終的にANAマイルへと変化していくわけです。。。

ちょっと文章だけでは難しいと思いますので以下の図をご覧ください!

f:id:Gadget-Plane:20200209120211p:plain
モッピーポイントからANAマイルへ移行する方法!

上の画像から分かる通り、モッポーポイントをANAマイルへ移行するには、

ドットマネーとTOKYU POINTを移行しなければなりません。

つまり、ドットマネーとTOKYU POINTの登録をする必要があります。

ちょっと面倒ですよね、、、

けど、ANAマイルのためならちょっと面倒なことでもやる気になりますよね!




ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを作る!

f:id:Gadget-Plane:20200215025106p:plain
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード

まず、一番初めにやってもらいたいのは、

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを作る!

ことです!

www.smbc-card.com


上の移行ルート図でも解説した通り、途中でTOKYUポイントへ移行する必要があります。

その際にANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードが必要になります。

では、なぜ3番目に行うことを一番初めに行うのかと言うと、、、

カード発行までに時間がかかるから!

です。

このTOKYU のポイントサイトにログインして移行するためには

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードが手元にないとすることができません。

なので、まずは一番時間がかかるこの作業を行いましょう!

なんと、このカードもモッピーの案件にあります!

なので、必要なカードなのに作るとさらにポイントがゲットできちゃうわけです!

f:id:Gadget-Plane:20200215033015p:plain

なので、ポイントゲットするためにもモッピーで申し込むことをおすすめします!

ドットマネーに登録しよう!

さ、カードが手元に届いたら、

モッピーポイントをANAマイルに移行するためにまずはドットマネーの登録を行いましょう!

d-money.jp

登録が終わったら、

モッピーからドットマネーにポイントを移行するための準備をしましょう!

モッピーからドットマネーに移行するためにはドットマネーの口座番号が必要になります。

ドットマネー通帳ページの右下に書いてありますので確認してみてください。

f:id:Gadget-Plane:20200215020207p:plain
ドットマネー口座番号

この番号をモッピーの交換ページからドットマネーを選択します!

f:id:Gadget-Plane:20200215021027p:plain
モッピーポイント交換ページでドットマネー交換をクリック

そして、交換したいポイント数と先ほど確認したドットマネー口座番号を該当する箇所に入力します。

f:id:Gadget-Plane:20200215021909p:plain
ドットマネー交換

そして入力内容の確認画面へをクリックするだけです。

その後に

モッピーで登録しているメールアドレス宛に

「キャッシュバック申請確認」メールが届きます。

そこに記載されているURLをクリックすることでドットマネーへ移行完了します!
意外とこの作業が忘れがちになるのでしっかりここまで行いましょう!

ドットマネーからTOKYUポイントへ移行しよう!

ドットマネーにポイントが移行されたのが確認できたら、今度はTOKYUポイントへ移行します。

ドットマネーサイトの

マネーを使う

からTOKYUポイントをクリックします。

f:id:Gadget-Plane:20200215030157p:plain
ドットマネーTOKYUポイント

その後必要事項を記入して移行完了するのですが、注意して欲しいのが、交換情報の入力でカード番号上6桁を入力するところです。

f:id:Gadget-Plane:20200215031017p:plain

この時にANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードのカード番号が必要になります!

この番号をしっかり間違えないように入力してください。

1桁でも間違えると移行できないですので!

TOKYUからANAにマイルを移行させる!

TOKYUポイントサイトにログインします。

ssl.topcard.co.jp

ここで注意してほしいのが、

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードをお持ちの方」でログインすることです。

ログイン先が2つありますが、間違えないようにしましょう!

f:id:Gadget-Plane:20200215031537p:plainf:id:Gadget-Plane:20200215031539p:plain

初めての方はこの先で新規登録する必要がありますので、ちゃっちゃと終わらせちゃいましょう!笑

マイルへ移行はもう後少しです!

ログインできたら

ポイントサービスTOKYUPOINTからポイント交換を選びます。

f:id:Gadget-Plane:20200215032049p:plain

f:id:Gadget-Plane:20200215032051p:plain

ここでまたまた注意することがあります。

それは

1口1,000ポイントから

ということです!

また、1,000ポイント単位でしか交換できません。

なので交換する際はうまく考えながらすることをお勧めします!

交換の際にはカードに書かれているお客様番号が必要になりますので、

引き続きカードを手元に置いときましょう!

これが完了すればマイルへ移行する作業は終了です!

大体マイルは一週間以内(私の感覚ですと3、4日程度で移行されます)に移行が行われます。

マイルが増えるのを楽しみながら待ちましょう!

まとめ

今回もANAマイルの貯め方についてご紹介しました!

しかも無料ANA TOKYUカードは年会費かかります。)でマイルをゲットできちゃいますので、実行しなきゃ損だと思います。

まずはモッピーに登録して自分にいい案件があったらチャレンジして、ポイントをコツコツ貯めていきましょう!

モッピーからドットマネーやドットマネーからTOKYU、TOKYUからANAマイルへ移行する際にそれぞれ最低数のポイントを必要としますのでしっかり確認しながら行うようにしましょう!

マイルをコツコツ貯めてタダで飛行機に乗りましょう!

では、【必見】学生ならではのANAマイルの貯め方!はこれにて終了です!

3回にわたってご紹介しましたが、前回までの内容を確認していない方はぜひ、チェックしてみてください!

pgc.hateblo.jp
pgc.hateblo.jp

では、またお会いしましょう!



関連YouTubeチャンネル開設!

みなさん、こんにちは!

いつもPlane-Gadget-Cardをご覧いただき本当にありがとうございます。

さて!

今回は関連YouTubeチャンネル開設についてご紹介していきます。

まずチャンネル名なんですが....

「マイル/学生YouTuber」

です。

マイルといえば、、、そうです!Plane-Gadget-CardのPlaneつまり飛行機関係についてのYouTubeチャンネルとなります!

航空関係の大物YouTuberはたくさんいて今頃て感じですが、負けないように僕なりに頑張っていきますのでぜひ見てください!

よろしければチャンネル登録もお願いします!

www.youtube.com


早速なんですが、現時点で2つ動画をアップしています。

まず1つ目が、


【真正面映像】綺麗にスポットインするエアプサン!

です!

これは成田空港で保安検査、出国した後の搭乗エリアで待っている間に撮った動画です。

エアプサンの飛行機のスポットインするところを真正面から撮影してみました!

一応私の解説付きです!


そして、二つ目が、


2020/1/5.ANA.B777-200.TOKYO2020オリンピック塗装機@宮崎ブーゲンビリア空港.スポットイン!

です!

先日私の実家である宮崎に帰省し、そして宮崎から東京に戻る直前に宮崎ブーゲンビア空港の展望デッキで撮影したものです。

ANAで機種はB777-200

しかも、TOKYO2020特別塗装機で東京オリンピックの特別塗装機です!

宮崎は日頃B737やDHC-8-Q400などの小型機しか飛んできませんが、

年末年始などのシーズンでは帰省客が多いため大型機が飛んでくることがあります!

つまり宮崎でB777-200を見ることができるのはちょっと珍しいことなんです。

動画はそのB777-200が着陸したところからスポットインするまでを撮影したものとなります。

これについては解説がないのですが、よろしければご覧ください!


これからは、大物航空YouTuberさんのように飛行機に実際に乗ったレビューやお得な情報をブログと並行して発信できればなと思いますのでよろしくお願いします!

最後に、チャンネル登録していただけると幸いです!

www.youtube.com

では、また次回お会いしましょう!

UMIDIGI F2のカメラで撮ってみた

こんにちは

 

先日F2の開封レビューの記事を書いた際、カメラの記事も上げますと書きましたが、今回はそのカメラについての記事になります。

 

 

 

2週間使用してみて

カメラのレビューにさっそく行きたいところですが、その前に2週間ほど使ってみて気になった点などを書きたいと思います。

ゴーストタッチが起きる

使い始めて4日目くらいに画面の向かって左側が勝手に反応してしまうことが起きました。再起動で治るのですが、しばらくするとまた再発します。

 

Google Play経由でセキュリティアップデートが降ってくる

Android10からGoogle Play経由でセキュリティアップデートが配信されるようになりました。常に最新のセキュリティアップデートが受けられるようになっています。

f:id:Gadget-Plane:20200115175408p:plain

Google Playセキュリティアップデート

 

ですが、Androidセキュリティパッチレベルとの違いが今ひとつわかりません。調べてみると重要なアップデートはGoogle Play経由で降ってくるらしいですが・・・

 

f:id:Gadget-Plane:20200115175101p:plain

セキュリティアップデート

 

サードパーティ製ランチャーではジェスチャーが使えない

サードパーティー製のランチャーでは3ボタンと2ボタンのナビゲーションバーしか使えません。UMIDIGIのランチャーでのみジェスチャーが使えます。ちょっと残念です。

 

 

と、とりあえずはこんなところでしょうか。

では本題のカメラレビューに行きましょう。

 

UMIDIGI F2のカメラで撮った写真

先に書いておきますが、私はカメラの知識が皆無なのでほんとにただ写真を撮ってみただけですので、ご了承ください。

 

普通に撮ってみた

通常モード

まずは普通に撮った写真です。

 

f:id:Gadget-Plane:20200115180110j:plain

普通
AIモード

次にAIモードです。

 

f:id:Gadget-Plane:20200115180247j:plain

AIモード
HDR

次はHDRです。

 

f:id:Gadget-Plane:20200115180335j:plain

HDR

あまり違いを感じられません。若干AIで撮ると白っぽくなっているような・・・

 

ズーム

ズームでも撮ってみました。

まずは何もなしです。

 

f:id:Gadget-Plane:20200115180525j:plain

ズーム通常
AI

次にAIです。

f:id:Gadget-Plane:20200115180629j:plain

AIモード

若干AIモードのほうが白っぽく、細部がどろどろに溶けてる感が強い気がします。

ズームに関しては望遠レンズがついているわけではないので、こんなもんでしょうかね。

 

超広角カメラ

超広角カメラでも撮ってみました。

 

f:id:Gadget-Plane:20200115180851j:plain

超広角カメラ

広く撮れています。

 

マクロレンズ

マクロレンズで撮ってみました。

 

f:id:Gadget-Plane:20200115182816j:plain

マクロレンズ

撮り方が今いとつですみません。結構細かいところが取れている気がします。

 

ステレオモード

ステレオモードを使ってみました。

 

f:id:Gadget-Plane:20200116210734j:plain

ステレオモード

まぁまぁぼけてる気がします。

GCamで撮ってみた

GCamのHDR+拡張で撮ってみました。現状GCamでは8メガピクセルでしか撮れません。

f:id:Gadget-Plane:20200115182952j:plain

GCam

 パッと見は標準カメラよりいい気がします。

 

ナイトモード 

最後にナイトモードです。

まずは、アップデートで後から追加された純正カメラのナイトモードを試してみました。

 

純正カメラ

 

f:id:Gadget-Plane:20200116211417j:plain

標準カメラナイトモード

 あまりよく撮れてないですね。

 

GCam

 GCamでも撮ってみました。

 

f:id:Gadget-Plane:20200116211829j:plain

GCam 夜景モード

こっちのがよく撮れてますね。

 

おまけ

おまけでXperia XZ1 Compactとnove lite 2とiPad mini (第5世代)で撮った写真も貼っておきます。

 

 

f:id:Gadget-Plane:20200116212053j:plain

Xperia XZ1 Compact

 

f:id:Gadget-Plane:20200116212225j:plain

nova lite 2

 

f:id:Gadget-Plane:20200116212301j:plain

iPad mini (第5世代)

 

まとめ

いかがだったでしょうか。前回の記事でも書きましたが、UMIDIGI F2はカメラにあまり期待して買うものではないかなと思います。ただ、マクロレンズは私個人としてはなかなか面白いなと思いました。マクロレンズ使ってみたいと思う人にはいいのではないかと思います。

先日のアップデートでナイトモードが追加されましたが、あまり出来は良くないです。ですが、UMIDIGIのスマートフォンは、アップデートで改善されていったりするようなので、今後のアップデートに期待したいと思います。

カメラの出来はともかく、全体的には安いわりに結構使えるスマートフォンなんじゃないかと思いました。この間、日本のAmazonでも発売を開始しましたが、正直なところ2万円後半以上払って買うものではないかなとは思います。セールなどを待ってみたほうがいいのではないでしょうか。

また、なにかあれば記事にしたいと思います。

 

 

ではまた